Web・オンライン
顔認証だけで打刻ができるので、スムーズで正確な出退勤の時間が管理できます
1人1人の特性や組織の特性を可視化し、採用から配置、育成まで「人と組織」の成長を科学的にサポート
「デジタル技術による業務やビジネスの変革」つまりDX推進とともに人材のマネジメントにも大きな変化の波が来ています。 今、若手社員の離職防止・マネジメント層の育成・採用といったあらゆる場面で人材と組織を定量的に可視化し、連続的に運用する人事領域のDXが成果を上げています。モチベーションアップやエンゲージメント向上の取り組み、適材配置、採用はDXでどう変わるのか。2020年のHRアワードで優秀賞を受賞したタレントマネジメントシステム「SUZAKU」が導くマネジメントと組織の変革事例をご紹介します。 [講師]株式会社エスユーエス マネージャー HRコンサルティングシニアコンサルタント 坂上紘子氏
2019年4月から始まった働き方改革関連法に伴い、各企業様におかれまして勤怠管理の仕組みの見直しが急務となっており、DXの推進、対応についても課題となっております。 また昨今ではコロナ禍によるテレワークの実現、非接触での感染予防、体温管理などの対応についても余儀なくされております。 本セミナーでは顔認証打刻システムで実現する、働き方の多様性に対する対応案をご紹介します。 [講師]日本システム技術株式会社 西日本SI営業部
株式会社エスユーエス マネージャー HRコンサルティングシニアコンサルタント
場所:Web・オンライン
開催日:2021/04/08
ジャンル:人事・業務システム
開催日:2021/04/20
開催日:2021/04/21
開催日:2021/04/22