近年、多くの企業が人材育成のあり方を見直し、「1on1」や「フィードバック」を人事制度に
組み込んでいますが実際にこれらが効果的に機能している企業はごくわずかです。
さらに、心理的安全性やエンゲージメント向上を目的とした施策が乱立する中
それらの意図や意味が現場に浸透せず、結果として現場の不満と不信感が高まっています。
1on1やフィードバックの効果性を高めていくためには、現場上司のスキルに依存せず
人事部門として構造的なアプローチと工夫をしていく必要があります。
本ウェビナーでは、1on1をはじめとする人材育成施策が形骸化している背後にある
構造的な原因を明らかにし、「成長支援の新常識」を紐解きます。
そして、新しい時代の組織づくりや人づくりに必要なエッセンスを詳しく解説します。
【プログラム内容】
・1on1やフィードバックの目的と意義を問い直す
・1on1の形骸化を招くメカニズムと成長支援の新常識
・誤解に満ちた1on1とフィードバックから抜け出す方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫ お知らせとお願い ≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●7/24(木)のアーカイブ配信をご希望の方は、お手数ですが弊社コーポレートサイトよりお申込みください
⇒ 7/23(水) :アーカイブ配信(本サイトより申込いただけます)
⇒ 7/24(木) :アーカイブ配信(本サイトではお申込みいただけません)
●本サイトでの申込期限は開催日前日の10:00までです
以降のお申込は弊社コーポレートサイトにて受付いたします
●本セミナーは人事・人材開発に従事されている方を対象に開催しています
同業者の方、個人での自己啓発を目的とされた参加はご遠慮ください