特典無料

「4つの機能強化」で実現!新規事業・新商品・サービスの拡販にドライブをかけるマーケティング戦略

【無料/1日限定・ウェビナー】「4つの機能強化」で実現!新規事業・新商品・サービスの拡販にドライブをかけるマーケティング戦略

「4つの機能強化」で実現!新規事業・新商品・サービスの拡販にドライブをかけるマーケティング戦略
費用: 無料
開催形式: オンライン(ライブ)
視聴URL連絡方法: ・後日メール等で個別案内
提供会社: 株式会社タナベコンサルティング
特典 ご参加者限定
1.【ご希望者のみ】講演資料
2.【ご希望者のみ】個別相談も承ります
  詳細は概要に掲載しております
など

このセミナーの主な対象者

経営者・後継者・取締役・執行役員・事業部長など

対象職種: 人事・労務 総務・管理部門 営業・販売・サービス エンジニア・IT・技術 マーケティング その他職種
対象階層: 経営者・経営幹部 経営幹部候補 管理職

解決できる課題・このセミナーをおすすめしたい企業

日程・申込

※現在受付中・開催予定の日程はありません。

セミナー概要

このセミナーのポイント!

本ウェビナーでは、当社コンサルタントが新規事業推進の現場で得た知見をもとに設計した、以下の「4つの機能強化」を軸とするマーケティング戦略をご紹介します。

●こんな方におすすめします

・新規事業の成長や、新規開発製品の拡販をミッションとする方
・営業戦略や営業体制、営業力の改善・強化に課題をお持ちの方
・販促戦略や販促体制、販促力の改善・強化に課題をお持ちの方
・顧客・ユーザーの声を、品質改善に十分に活用できていないと感じる方
・差別化戦略がワンパターン化しており、本当に差別化できているのか不安を感じる方

新規事業推進の現場で得た知見をもとに設計


【無料/1日限定・ウェビナー】
「4つの機能強化」で実現!
新規事業・新商品・サービスの拡販にドライブをかける
マーケティング戦略


本ウェビナーでは、当社コンサルタントが新規事業推進の現場で得た知見をもとに設計した、以下の「4つの機能強化」を軸とするマーケティング戦略をご紹介します。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ウェビナー(ライブ配信形式で実施いたします。)
※1.本ウェビナーはご来場いただく必要はございません。
ご自身のPCおよびスマートフォンなどからご参加いただけます。
※2.開催前日までに視聴用のURLをメールでお送りいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●開催概要

多くの企業が、自社にとって次の成長エンジンとなることを期待し、新規事業や新商品・サービスを立ち上げます。

しかし、そんな新規事業・新商品・サービスが立ち上げフェーズを乗り越え、黒字化を経て、主要事業(商品・サービス)化する確率は決して高くなく、経済産業省の統計データによれば、新規事業の成功率はおよそ15%です。
出典:2017年中小企業白書 第3章 新事業展開の促進(経済産業省)

この成功率を向上させるためには、リード(見込情報)の獲得から受注~リピート~ロイヤル顧客化までを一気通貫でとらえたマーケティング戦略と、戦略を推進する役割=機能が互いに連携し取り組んでいくことが欠かせません。

本ウェビナーでは、当社コンサルタントが新規事業推進の現場で得た知見をもとに設計した、以下の「4つの機能強化」を軸とするマーケティング戦略をご紹介します。


< 強化すべき4つの機能とポイント >

1.営業機能
  ・顧客データ管理の推進
  ・顧客ニーズの分析
  ・リアル営業力(交渉力、決定力)の強化
  ・業務の自動化 etc...

2.販促機能
  ・新規顧客獲得施策の検討、見直し
  ・販促ツールの強化 etc...

3.品質向上・改善機能
  ・顧客満足度調査(CSアンケート)の実施、分析
  ・顧客ロイヤリティ(NPS)向上施策の検討、見直し
  ・クレーム分析 etc...

4.差別化機能
  ・市場、ライバル/協業社の調査、分析
  ・自社リソースの分析
  ・学術的知見(行動心理学など)の活用 etc...

新規事業・新商品の拡販にドライブをかけ、自社の成長スピードを上げたいとお考えの皆さまのご参加をお待ちしております。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●こんな方におすすめします

・新規事業の成長や、新規開発製品の拡販をミッションとする方
・営業戦略や営業体制、営業力の改善・強化に課題をお持ちの方
・販促戦略や販促体制、販促力の改善・強化に課題をお持ちの方
・顧客・ユーザーの声を、品質改善に十分に活用できていないと感じる方
・差別化戦略がワンパターン化しており、本当に差別化できているのか不安を感じる方


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●無料の個別相談承ります

個別相談をご希望の方は、お申込み時の備考欄にご記載ください。
(1)個別相談を希望する(タナベコンサルティングが訪問)
(2)個別相談を希望する(電話やWEB会議など)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●こちらのウェビナーでございますが、

1.コンサルティング業関連・研修教育業関連等、同業の方々
2.個人事業主様
3.学生様
につきましては、お断りさせていただいております。
また、事情によりお申込みをお受けできない場合がございます。予めご了承ください。

登壇講師

  • 島田 憲佳

    島田 憲佳氏

    株式会社タナベコンサルティング 取締役 デジタルコンサルティング事業部

    「100年先も一番に選ばれる」ためのブランディングとマーケティング活動を中心に、魅力あるブランドづくり、LTVを最大化させる顧客づくりを支援。現在は、デジタルコンサルティング事業部マーケティングDX担当役員として、マーケティング領域に限らず、バックオフィスやHR分野を含めた、全社デジタル活用によるDXの推進支援を通じて、クライアントの企業価値向上を実現している。株式会社リーディング・ソリューション取締役(非常勤)

    主な実績
    ・上場ハウスメーカーグループにてグループマーケティング戦略立案、デジタルマーケティング推進、デジタル人材育成支援
    ・中堅食品メーカーにてブランディング戦略策定、デジタルマーケティング推進、海外(中国)デジタルマーケティング支援
    ・上場建設コンサルティング会社にて広報・PR戦略策定支援
    ・上場電材卸にて新規事業立ち上げ支援、採用マーケティング支援
    ・上場医薬品メーカーにて新ブランド立ち上げ支援
    ・中堅機械製造メーカーにてコーポレートブランディング戦略策定、Webサイト構築、新規顧客獲得プロモーション支援

  • 藤島 安衣

    藤島 安衣氏

    株式会社タナベコンサルティング デジタルコンサルティング事業部 ゼネラルパートナー

    広告代理店業、学習指導業、サービス業、芸能関連など多様な経歴を経て当社に入社。ゼロイチのオリジナル企画力を発揮し、企業の実態に合わせたオリジナルコンサルティングプランを企画・実践するスタイルに定評がある。得意な領域は、新規事業立ち上げに伴うマーケティング戦略、ブランディング戦略、プロモーション戦略、営業戦略など経営の「攻め」の機能全般。そのほか、企業の実態に即した「世界に1つの研修プログラム」の企画・実施も需要を伸ばしている。新しい領域を常に開拓しており、サステナブルブランディング、新規アイデア創発、クリエイティブコンサルティングなど従来のタナベコンサルティングには存在しなかった支援領域を拡大中。主な経験業種は、不動産業、建設設備業、技術商社、製造業など。

    主な実績
    ・ブランドをゼロから構築~戦術展開まで一気通貫して行うブランディングコンサル
    ・ブランディング戦略&マーケティング戦略&販売戦略をミックスした総合プロモーションコンサル
    ・短期間で採用マーケティング戦略構築~戦術展開までを行う採用マーケティングコンサル
    ・トップの実践知継承を目的とした双方向コミュニケーション型教育プログラム展開
    ・サイト、広告、会社案内など情報訴求物一式の制作(コンサルティング、制作ディレクション)

会社情報

社名 株式会社タナベコンサルティング
住所 東京本社
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-2鉃鋼ビルディング9F

大阪本社
〒532-0003 大阪市淀川区宮原3-3-41
代表者 代表取締役社長 若松 孝彦
資本金 17億7,200万円
売上高 92億13百万円 (2021年3月期)
従業員数 576名(2022年4月1日現在)(グループ全体)

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。