特典無料

M&Aホールディングスフォーラム★講師:ヨシムラ・フード・ホールディングス×イノチオホールディングス

【1日限定Webセミナー】次世代に続く事業と組織の成長に挑む!『M&A・ホールディングスフォーラム』 講師5名:ヨシムラ・フード・ホールディングス×イノチオホールディングス×タナベ経営(3名) 今、まさに持続的成長に不可欠な事業ポートフォリオの最適化が急務なのです。 その事業ポートフォリオ最適化推進のポイントは、【M&A戦略】と【ホールディング経営体制】の組み合わせにあります。 今回のフォーラムでは、持続的に成長する経営モデルの事例とともに、次世代に続く事業と組織の成長メソッドを提言します。

M&Aホールディングスフォーラム★講師:ヨシムラ・フード・ホールディングス×イノチオホールディングス
費用: 無料
開催形式: オフライン
開催地: 大阪府
大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館タワーB10階
最寄駅: 大阪駅直結4分
提供会社: 株式会社タナベコンサルティング
特典 ご参加者限定
1.フォーラムレジュメ
2.【ご希望者のみ】個別相談も承ります。
  など

日程・申込

日程情報はありません。

セミナー概要

【1日限定Webセミナー】次世代に続く事業と組織の成長に挑む!
『M&A・ホールディングスフォーラム』

講師5名:ヨシムラ・フード・ホールディングス×イノチオホールディングス×タナベ経営(3名)


●東証一部上場・創業60年以上、日本の経営コンサルティングファームのパイオニア、タナベ経営のノウハウ公開!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●開催趣旨
 - 次世代に続く事業と組織の成長に挑む -

経営環境が激しく変化し、厳しさが増す中、一つの事業に経営資源を集中投下しても持続的成長には限界があります。

また、成熟市場における事業の多くは時代とともに陳腐化しており、このような環境下では、事業構造の変革と権限移譲による意思決定の迅速化が求められています。

今、まさに持続的成長に不可欠な事業ポートフォリオの最適化が急務なのです。
その事業ポートフォリオ最適化推進のポイントは、【M&A戦略】と【ホールディング経営体制】の組み合わせにあります。

今回のフォーラムでは、持続的に成長する経営モデルの事例とともに、次世代に続く事業と組織の成長メソッドを提言します。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●講師情報

◆株式会社ヨシムラ・フード・ホールディングス 取締役CFO
 安東 俊 氏

2008年に創業して以来、主に後継者不在問題を抱える国内及び海外の食品関連企業20社を譲り受け、グループ化することで成長を続けてきた同社。ホールディングスに、営業、製造、仕入物流、商品開発、品質管理、経営管理、海外販路といった機能ごとの責任者を配置し、グループ企業を支援する「中小企業支援プラットフォーム」を構築することで、グループ間のシナジー効果を実現している。

◆イノチオホールディングス株式会社 常務執行役員
 金田 良弘 氏

1909年の創業から100年以上農業関連事業に携わる中、農業とは「いのちを支え、いのちを育てる仕事」とし、その想いを「いのちに感謝し、いのちを育む」という社是として掲げ、会社の方針、働き方の指針とする。イノチオグループ全体で取り組むべき目標として、ホールディングスと7クラスター各社の活発な活動により、農業界を革新し、地域を活性化させ、人々の生活文化を向上させ、食への敬意を醸成していくための「クラスター・フォーメーション」を展開。2020年3月に株式会社ランドサイエンスの株式を取得し、グループは全部で18社となっている。(2020年3月現在)


◆株式会社タナベ経営 執行役員 大阪ファンクションコンサルティング本部長
 福元 章士

経理・財務を専門分野として、建設、住宅、小売、自動車部品製造業、紡績業など幅広い業界でコンサルティングを展開。モットーは「現場で把握する“生きた数字”の意味についての理解を前提に物事を考えること」「1社でも多く経営がうまくいくよう誠心誠意協力すること」。関西学院大学卒。

◆株式会社タナベ経営 大阪ファンクションコンサルティング本部 本部長代理
 浜岡 裕明

企業ビジョンを踏まえての財務戦略構築、また計画数字をやり切るための実行具体策を一般社員にまで落とし込む業績管理体制構築で定評がある。特に幹部層へのマネジメント教育において、参加者一人ひとりの持ち味を伸ばす個別指導で、タナベ屈指の高い評価を得ている。

◆株式会社タナベ経営 M&Aアライアンスコンサルティング本部 M&Aコンサルティング部長
 丹尾 渉

クライアントの成長に対する「真摯」な姿勢と、ビジョン実現へのステップを着実に進める「丁寧」さを持ち味とし、財務戦略を中心としたコンサルティングで活躍中。決算数値を企業改革の宝ととらえる着眼で、共に成功事例を生み出し、業績が上がる体質を作ることを信条としている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●無料の個別相談承ります

個別相談をご希望の方は、お申込み時の備考欄にご記載ください。
(1)個別相談を希望する(タナベ経営が訪問)
(2)個別相談を希望する(電話やWEB会議など)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●こちらのフォーラムでございますが、

1.コンサルティング業関連・研修教育業関連等、同業の方々
2.個人事業主様
3.学生様
につきましては、お断りさせていただいております。
また、事情によりお申込みをお受けできない場合がございます。予めご了承ください。

プログラム

14:00-14:10

オリエンテーション

14:10-14:40

Session1 基調講義 テーマ:『反転攻勢に不可欠なグループ経営への最適シフト~事業ポートフォリオ改革とそれを支える組織と仕組~』

講師:株式会社タナベ経営 執行役員 大阪ファンクションコンサルティング本部長 福元 章士
14:40-15:30

Session2 ゲスト講義 テーマ:『食品中小企業支援プラットフォームとしてのM&A・ホールディング経営』

講師:株式会社ヨシムラ・フード・ホールディングス 取締役CFO 安東 俊 氏
15:30-15:40

休憩

15:40-16:30

Session3 対談 テーマ:『M&Aを活用した事業ポートフォリオの最適化~クラスター・フォーメーションで描く成長戦略~』

講師:イノチオホールディングス株式会社 常務執行役員 金田 良弘 氏
   ×
   株式会社タナベ経営 M&Aアライアンスコンサルティング本部 M&Aコンサルティング部長 丹尾 渉
16:30-17:00

Session4 まとめ講義

講師:株式会社タナベ経営 大阪ファンクションコンサルティング本部 本部長代理 浜岡 裕明


※スケジュールは変更になる場合もございます。予めご了承ください。

登壇講師

  • 安東 俊 氏

    安東 俊 氏氏

    株式会社ヨシムラ・フード・ホールディングス 取締役CFO

    2008年に創業して以来、主に後継者不在問題を抱える国内及び海外の食品関連企業20社を譲り受け、グループ化することで成長を続けてきた同社。ホールディングスに、営業、製造、仕入物流、商品開発、品質管理、経営管理、海外販路といった機能ごとの責任者を配置し、グループ企業を支援する「中小企業支援プラットフォーム」を構築することで、グループ間のシナジー効果を実現している。

  • 金田 良弘 氏

    金田 良弘 氏氏

    イノチオホールディングス株式会社 常務執行役員

    1909年の創業から100年以上農業関連事業に携わる中、農業とは「いのちを支え、いのちを育てる仕事」とし、その想いを「いのちに感謝し、いのちを育む」という社是として掲げ、会社の方針、働き方の指針とする。イノチオグループ全体で取り組むべき目標として、ホールディングスと7クラスター各社の活発な活動により、農業界を革新し、地域を活性化させ、人々の生活文化を向上させ、食への敬意を醸成していくための「クラスター・フォーメーション」を展開。2020年3月に株式会社ランドサイエンスの株式を取得し、グループは全部で18社となっている。(2020年3月現在)

  • 福元 章士

    福元 章士氏

    株式会社タナベ経営 執行役員 大阪ファンクションコンサルティング本部長

    経理・財務を専門分野として、建設、住宅、小売、自動車部品製造業、紡績業など幅広い業界でコンサルティングを展開。モットーは「現場で把握する“生きた数字”の意味についての理解を前提に物事を考えること」「1社でも多く経営がうまくいくよう誠心誠意協力すること」。関西学院大学卒。

  • 浜岡 裕明

    浜岡 裕明氏

    株式会社タナベ経営 大阪ファンクションコンサルティング本部 本部長代理

    企業ビジョンを踏まえての財務戦略構築、また計画数字をやり切るための実行具体策を一般社員にまで落とし込む業績管理体制構築で定評がある。特に幹部層へのマネジメント教育において、参加者一人ひとりの持ち味を伸ばす個別指導で、タナベ屈指の高い評価を得ている。

会社情報

社名 株式会社タナベコンサルティング
住所 東京本社
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-2鉃鋼ビルディング9F

大阪本社
〒532-0003 大阪市淀川区宮原3-3-41
代表者 代表取締役社長 若松 孝彦
資本金 17億7,200万円
売上高 92億13百万円 (2021年3月期)
従業員数 576名(2022年4月1日現在)(グループ全体)

このセミナーが属するジャンル


  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 人事実務
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー