昨今のコロナ禍において、テレワークの普及や副業人口の増加など、働き方の多様化が急速に進んでいます。ジョブ型雇用も浸透し、個の働き方の尊重と自社への帰属意識の定着のバランスが求められる中で、従業員の働く意識とスキルを高め、企業との信頼関係を構築するためのエンゲージメントの重要性はますます高まっているといえます。
そこで、TACでは人事・教育のご担当者様へ向け、従業員のエンゲージメントを高めるために今取り組むべき、マネジメント手法や改正育児・介護休業法への対応、シニアのキャリア支援やメンタルヘルスケアなどの、人材育成の具体策が実務レベルで習得できるTACのヒューマンスキル研修を無料体験していただけるセミナーを、2022年度は定期開催いたします。
その第四弾として、7月12日(火)に「ハイブリッド時代の一流のおもてなし術」を開催します。
セミナー詳細・お申込み
https://willap.jp/p/acc_2314/seminar_human22/
【貴社のブランド価値を現場から高める、顧客に愛され信頼を勝ち取る営業術を、話し方のプロが解説】
初対面での印象でお客様から好感を持たれ、信頼を勝ち取るには話し方、立ち居振る舞い、おもてなしが不可欠です。これらのスキルを身につけることは、社員の人間力の向上へもつながります。
本セミナーでは、オンライン、リアル共に活かせる、独自の発声メソッドや品格アップの立ち居振る舞いなど、好印象を引き寄せるおもてなし術を体感いただきます。
マナー、接遇研修は、ちまたに溢れていますが、すぐに実践できなければ単なる知識で終わってしまいます。
本研修は、「気づきを得る」ことを目的とした自立型研修です。参加者全員が主役になり、自ら気づき、改善へと導けるよう講師が伴走することで、即実践可能な内容になっています。
御社の社員が、好印象だとお客様に愛され、リピートが絶えなくなる。現場から貴社のブランド価値を高めることができる人材育成をサポートいたします。
【このような方にオススメ】
・自社の社員の営業力を高めたいとお考えの方
・オンライン下での営業活動の成果にお悩みをお持ちの方