経済産業省 国際化促進インターンシップ事務局(受託運営:株式会社パソナ)

1申込につきHRプロポイント100ポイント獲得
経済産業省 国際化促進インターンシップ事務局(受託運営:株式会社パソナ)

「社会の問題点を解決する」

私たちパソナグループの仕事は、『人を活かす』こと、
人々の心豊かな生活の創造、すなわち『ライフプロデュース』です。

私たちは、この役割を果たすため、常に高い志と使命感をもち、新たな社会インフラを構築し、果敢に挑戦し続けることを使命とします。

一、 誰もが自由に好きな仕事を選択し、一人ひとりの
人生設計にあわせた働き方ができる社会を築く

一、 会社と個人がお互いに対等な関係で結ばれ、自由に
才能を活かせる社会を目指す

一、 ダイバーシティを推進し、一人ひとりが夢と誇りを持って
活躍できる機会を創造し続ける

お問い合わせ

会社情報

提供 経済産業省 国際化促進インターンシップ事務局(受託運営:株式会社パソナ)
住所 〒107-8351 東京都港区南青山3-1-30
代表者 若本 博隆
資本金 50億円
売上高 3,567億円(2024年)
従業員数 25,046名 (連結・契約社員含む)
事業概要 BPOソリューション(委託・請負)
エキスパートソリューション(人材派遣)
キャリアソリューション(人材紹介、再就職支援)
グローバルソリューション(海外人材サービス)
ライフソリューション(子育て支援事業・教育事業、介護事業、ライフサポート事業)
地方創生・観光ソリューション
問合せ先 TEL:050-5482-6891
MAIL:jip@pasona.co.jp
URL https://internshipprogram.go.jp/

特色

経済産業省「国際化促進インターンシップ事業」を通じて、国内では出会えない優秀な外国人材との出会いが、次の成長の鍵になるかもしれません。

\令和6年度インターンシップ応募総数 約1.2万人!全国82社が参加!/

経済産業省では、本事業の活用により、日本の中堅・中小企業が高度外国人材とのインターンシップを通じて、海外展開の促進や人材確保の新たな選択肢を得ることを目指しており、本事業は今年で10年目を迎えました。

難航する海外へのビジネス展開・進出の第一歩を踏み出すきっかけづくりに、是非ご参加ください。

日本企業の海外展開や新たな視点によるイノベーションの創出等の促進の観点から、高度な知識・技術を有する外国人材の活用は、日本企業の競争力強化に資すると考えられます。外国人材の採用を計画する日本企業は近年増加していますが、特に中堅・中小企業においては、外国人材と働く経験やネットワークの不足等により、その活用が進んでいないのが現状です。

本事業では、インターンシップの実施を通じて日本の中堅・中小企業における 高度外国人材の活躍環境を整備し、企業が海外展開等に取り組む体制を強化し、その成長を促進することを目的としています。