10C-3
9/18 (水)13時 ~ 10/30(水)17時
受付中

GMOアドパートナーズに学ぶ 今企業に求められる採用ブランディングとは

応募数3倍、内定承諾率UPに繋がった厳選事例を複数紹介

  • 経営課題・戦略的人事
  • システム・ツール
  • 採用
  • HRテクノロジー

日本の人口構造の変化と少子化により、近年多くの日本企業が深刻な人手不足に直面しています。今後も採用市場は売り手市場が続くと予想され、企業は「どう選ぶか」ではなく、求職者から「どう選ばれるか」が重要となります。

このような状況下でも、会社の社風や価値観、働く人の魅力を社外に発信することで、自社の魅力を効果的に訴求し、採用に成功している企業があります。彼らはどのような取り組みを行っているのでしょうか?

本講演では、情報発信が採用力の強化につながった企業の事例を具体的に紹介し、今後企業に求められる発信方法をお伝えします。「一通りの採用手法は試したが、欲しい人材と出会えない」「良い人がいても、入社してもらえない」などのお悩みをお持ちの方、ぜひご参加ください。

提供:note株式会社

この講演の「聴きどころ」「注目ポイント」

この講演の聴きどころは3つあります。ぜひご注目ください!
①応募数増加や内定承諾率UPなど、実際に採用強化につながった企業の事例を聞くことができる
②事例を踏まえて、今企業に求められる採用ブランディングのポイントがわかる
③自社で実践する上で、どのようなツールを選定すれば良いかを知ることができる

解決できる課題

  • ターゲット層の応募者を集めたい
  • 採用ブランド力を高めたい
  • 新しい採用ツールを検討したい

サービスの「強み」や「特徴」

▼note proとは
メディアプラットフォーム「note」上で、オウンドメディアを構築できる法⼈向けの⾼機能プラン。1on1のオンライン相談やアクセスデータの詳細な分析、「note」上での優先表示などターゲット層に上質なコンテンツを届けられる機能が満載。

▼note proでできること
note proで発信することで、社内外に自社の魅力を伝えることができ、応募数の増加・内定承諾率UP・社内エンゲージメントの向上につながります。
<過去実績>
【新卒採用】エントリー数が前年比1.62倍 / noteをきっかけに質問を受けることで、面接の質が向上
【中途採用】採用サイトからの直接応募数3倍 / 内定承諾率が大幅に上昇
【組織風土】「社内の風通しの良さ」のスコアが3.20→3.75にUP

▼note proの特徴
note proは以下の特徴を備えているため、自社の魅力を社内外により効果的に届けることができます。

①法人noteのプロによるサポートや学習プログラムの提供
メディアのコンセプト設計や記事内容、数値振り返り等に対するプロのアドバイスを、オンラインで何回でも受けることができます。契約者限定の学習コンテンツやコミュニティから、メディア運営の知見を得ることもできます。

②記事が読まれるチャンスが通常盤noteの約2倍
会員登録者数約733万人 約5,145万MAU(※1)のnoteは、読者の閲覧データをもとに興味にあった記事を自動で表示しています。note proなら通常版noteの約2倍note内でレコメンドされ、読まれるチャンスが増えます(※2)。

③運用改善につなげられるデータ分析機能
分析機能により、記事の参照元や読了率、記事内に置いたリンクのクリック計測などを行うことができます。数値をもとにした成果の振り返りにより改善点を見つけ、より良い運営につなげることができます。

※1) 2023年11月末時点。MAUは1ヶ月にnoteを訪問したアクティブブラウザ数
※2) note proは自アカウントがnoteである場合と比較し、noteトップのレコメンド枠に表示される可能性が約2倍。必ず2倍になることをお約束するものではありません

アンケート回答特典

アンケート回答者には、当日の講演資料をプレゼントいたします。

講師

note株式会社 noteプロデューサー
徳力基彦氏

NTTやIT系コンサルティングファーム等を経て、アジャイルメディア・ネットワーク設立時からブロガーの一人として運営に参画。代表取締役社長や取締役CMOを歴任。現在はnoteプロデューサーとして、ビジネスパーソンや企業におけるnoteやSNS活用のサポートを行っている。
個人でも、日経MJやYahooニュース!個人のコラム連載等、幅広い活動を行っており、著書に「普通の人のためのSNSの教科書」、「アルファブロガー」等がある。