受付終了
F17

9/20(金)

15:35 - 16:35

AI活用による「人事業務デジタル化」活用講座~デジタルHRで採用、育成、昇格、配置業務を革新~

この講座の特典 「AI活用によるデジタル人事の教科書」書籍を謹呈
この講演の「聴きどころ」を教えてください。
現在、AIをはじめとするデジタルテクノロジーの進展により、人事業務は大きく変わりつつあります。
本講演では、採用、育成、昇格、配置、リーダー開発など、各種人事業務がデジタルテクノロジーにより、どのように変わってゆくのか、それをどのように活用してゆくのかについて解説させて頂きます。
人事業務のデジタル化により、このようなことができるようになるのか、ということをお伝えできればと考えております。
貴社の強みや、サービスの特徴をお聞かせください。
弊社ヒトラボジェイピー は、「サイエンスとテクノロジーにより次世代人事を創り上げる」ことを目標としている人事コンサルティング会社です。
外資系人事コンサルティング会社で20年近くの人事コンサルティング経験者に加え、心理学者、テクノロジーの専門家により構成される、世界でも稀な形態のコンサルティング会社と自負しております。
日本初のAIによる社員のコンピテンシー評価サービスや、働き方改革時代に合わせた働き方改革360度調査など、時代に合わせたサービスを開発し提供しております。
登壇される方についてお聞かせください。
登壇者の一人である永田 稔は、マッキンゼー、タワーズワトソンと外資系コンサルティング会社で20年ほどのコンサルティング経験を有しております。現在はヒトラボジェイピー の代表であるとともに、立命館大学大学院教授としても、教育、研究活動に従事しております。
もう一人の登壇者である村上 朋也は、IBMビジネスコンサルティングでコンサルティング及びプログラミング、その後タワーズワトソンにて人事コンサルティングに従事と、多彩なキャリアを持っております。さらに、コーチングや心理学にも造詣が深く、現在はその知見やキャリアを活かし、ヒトラボジェイピー にて新サービスの開発に従事しております。
ご参加の皆様へメッセージをお願いします。
テクノロジーを活用したデジタル人事の分野は、その応用分野が今後ますます広がってゆく分野です。
その広がりを索引する主役は、今回参加いただく人事のみなさま方です。
ぜひ一緒に、次世代人事の新たな姿を日本発で世界に示せればと考えております。

講師紹介

  • 永田 稔

    永田 稔氏

    株式会社ヒトラボジェイピー 代表取締役社長 / 立命館大学院経営管理研究科 教授

    一橋大学社会学部卒業、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)にてMBAを取得。松下電器産業(現パナソニック)、マッキンゼー・アンド・カンパニーを経てウイリス・タワーズワトソンに入社。20年近く、ビジネスモデル、組織モデル、人材マネジメントモデルを一体としたコンサルティングに従事。2016年6月にウイリス・タワーズワトソンを退社し、ヒトラボジェイピー(HitoLab.jp)を立ち上げる。 著書に「不機嫌な職場(共著)」講談社、「リーダーシップの名著を読む(共著)」日本経済新聞社、「非合理な職場」(日本経済新聞出版社)。

  • 村上朋也

    村上朋也氏

    株式会社ヒトラボジェイピー執行役員

    京都大学農学部生産環境科学学科卒業。IBMビジネスコンサルティングサービス、ウイリス・タワーズワトソン出身。 リーダーシップ開発、マネージャー研修、後継者計画、人材アセスメント、エグゼクティブ・コーチング、組織変革支援、エンゲージメントサーベイ、360度調査、コーポレートガバナンス(取締役会評価、経営者指名)、人事制度設計などの領域を中心にコンサルティングサービスを提供。 一企業の変革・進化のみならず、社会システムや基盤全体のバージョンアップを通じてさらなる組織・人材の開発に貢献すべく、ソーシャル・アーキテクトとしてヒトラボジェイピーに2016年10月に参画。

提供会社

提供 株式会社ヒトラボジェイピー
住所 〒104-0061
東京都中央区銀座六丁目13-7
新保ビル407
代表者 永田 稔
資本金 1000万円
売上高 非開示
従業員数 5名
事業概要 人事コンサルティング及び人材育成向けテクノロジーサービス
問合せ先 03-3541-8566
URL http://www.hitolab.jp

お申込みにはHRプロサイトへのログインが必要です

ログイン
メディアパートナー
企業と人材
人事実務
人事マネジメント
労政時報
月刊総務
経済界