第3回 HRエグゼクティブフォーラム 経営力を高める、人事の戦略と実践力

  • 元P&G 米国本社 HR担当ヴァイスプレジデント 会田 秀和氏
  • カシオヒューマンシステムズ株式会社 代表取締役社長 佐藤 政弘氏
  • 株式会社ビズリーチ 代表取締役社長 南 壮一郎氏
  • 株式会社ワークハピネス 取締役 青砥 一浩氏
  • 慶應義塾大学SFC研究所上席所員(元マッキンゼー、アップルコンピュータ人事総務本部長) 小杉 俊哉氏
  • 株式会社LIXILグループ 執行役副社長 人事総務・法務担当 八木 洋介氏
  • パネルディスカッション「経営力を高める、人事の戦略と実践力」

講演レポート

グローバル化、ビジネス基盤のIT化、産業構造変化のスピード化等、経営を取り巻く環境変化は極めて激しくなっています。
そのような中で、経営戦略を支える「勝てる組織」をつくる人事エグゼクティブの役割は、より大きく、より困難になっていると言えるでしょう。
人事の戦略と実践力をテーマとし、講演とトークセッション、参加者によるコミュニ ケーションを通じて、ともにこのテーマを深堀したHRエグゼクティブフォーラム第3回の講演レポートをお届けいたします。
是非ご覧ください。
  • 経営の右腕として人事が会社を変える 〜P&G日本、韓国、中国で成し遂げてきた組織改革〜
        元P&G 米国本社 HR担当ヴァイスプレジデント 会田 秀和氏

    危機感をもって変革すれば、日本は再生できる

    まず企業で変革を成し遂げるために重要なのは人事のリーダーとしてどのような危機感をもっているかだ。私が30年間P&Gで世界各地の組織活性化を手がけ、最終的に本社から世界のP&Gの改革を手がけた中で学んだのはこのことだった。

    レポートを読む

  • 貴社が今着手すべき改善ポイントとは? 〜経営的視点で始める、真の戦略的人材マネジメント〜カシオヒューマンシステムズ株式会社 代表取締役社長 佐藤 政弘氏

    自らも新米経営者として格闘しながらお客様への貢献を目指す

    当社は、カシオの人事管理システム事業が独立した形で2009年に設立されたソフトウェアベンダーだ。

    レポートを読む

  • 弱者の人材戦略・強者の人材戦略 〜人材獲得競争を勝ち抜く採用手法〜株式会社ビズリーチ 代表取締役社長 南 壮一郎氏

    日本の人材紹介に疑問を感じ、企業が求める人材に直接アプローチできる仕組みを構築

    私は外資系金融会社に4年間勤務し、東北楽天ゴールデンイーグルスの創業に参加した後、5年前にビズリーチという会社を設立した。日本初の求職者課金型転職サイト「ビズリーチ」など、企業と求職者がダイレクトにつながるオープンな仕組みを提供している。

    レポートを読む

  • 『これからの時代に「勝てる組織!」を作るマネージャーとは』〜マネジメント教育の新セオリー・コアバリューとスポンサーシップ(部下に対 する信頼)の引き出し方〜株式会社ワークハピネス 取締役 青砥 一浩氏

    ハイパフォーマンスマネージャーに共通する2つの特性

    私は2002年、ワークハピネス創業に参画し、組織開発、人材開発の各種プログラムの開発・実践に携わる中、コンサルティングやトレーニングで1万人を超える人にお会いしてきた。そこから得た結論として、ハイパフォーマンスマネージャーの特性とは何かということをお話したい。マネージャーには、結果を出しやすい人もいれば、頑張っているのになかなか結果に結びつかない人もいる。何が違うかというと、「ぶれない軸でチームを導くConsistency」と、「部下の資質を見出し、可能性を引き出すSponsorship」だ。

    レポートを読む

  • 講演テーマ:社員が「起業家のように企業で働く」ためにはどうしたらよいか慶應義塾大学SFC研究所上席所員(元マッキンゼー、アップルコンピュータ人事総務本部長) 小杉 俊哉氏

    企業と人について考える出発点となった、人事責任者としての過酷な経験

    私はマッキンゼーを経て、ユニデンという創業者が一代で築き上げた企業に転職し、初めて人事を担当した。そこで与えられたのは人事総務部長として、当時富士通が導入した成果主義を3か月で導入しろという無謀な司令だった。コンサルティング会社に相談したが、そんな短期間ではとうてい無理だと取り合ってくれない。仕方なく自分で考え、半年でなんとか制度を作り上げた。

    レポートを読む

  • 世界で戦える「強くて、よい会社」をつくる人事 〜LIXILが実践するリーダー育成〜株式会社LIXILグループ 執行役副社長 人事総務・法務担当 八木 洋介氏

    世界で勝つために、戦略的リーダーシップを発揮できるリーダーを育てる

    LIXILはINAXやトステムなどの企業が2000年代に統合してできた会社だ。アメリカンスタンダードやグローエなど海外の企業も買収し、住生活産業のグローバルリーダーになることを目標にしている。

    レポートを読む

  • 「経営力を高める、人事の戦略と実践力」 ◇パネリスト元P&G 米国本社 HR担当ヴァイスプレジデント 会田 秀和氏株式会社LIXILグループ 執行役副社長人事総務・法務担当 八木 洋介氏慶應義塾大学SFC研究所上席所員(元マッキンゼー、アップルコンピュータ人事総務本部長) 小杉 俊哉氏

    レポートを読む

来場者の声

  • LIXILの八木様の講演が素晴らしかったです。またビズリーチの南様のスピーチにも引きこまれました。(百貨店・ストア・専門店)
  • 随所に触発されるお話を頂き、自分自身の行動変化を起こさせるきっかけになりました。(情報処理・ソフトウェア)
  • チームビルディングの一端を体験できることができた。日々の組織の中でのシーンを思い出すことがあった。(食品)
  • 今まで他社のセミナーやフォーラムにも参加してきましたが、昨日のフォーラムほど刺激を受けたものはありませんでした。
    このままの自分、このままの人事ではいけないと強く感じました。 (機械)
  • 会田様、八木様、小杉教授からは特に熱意のセミナーで、仕事に対する心構えまでを教得て頂きました。素晴らしい人選でした。
    又の機会がありましたら、ぜひとも参加させて頂きたいと思っております。(機械)
  • 非常に素晴らしい時間を持たせて頂く事が出来ました。次回、同様の催しを実施される際には、是非ともご案内よろしくお願い致します。
    (ビジネスコンサルタント・シンクタンク)

今後のエグゼクティブフォーラムに関するお問い合わせはこちらへ

※エグゼクティブフォーラムは部長以上(部門責任者、経営者、役員など)を対象としたフォーラムです。
大変恐縮ですが、上記に該当しない方の参加に関するお問い合わせはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 人事実務
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー