健康経営に取り組みませんか?医療専門チームに24時間365日相談できる健康医療相談チャットサービス
掲載日:2022/07/01 ※最終更新日:2022/07/08
ジャンル:
解決できる課題・この資料をおすすめしたい企業
ダウンロード1件につきHRポイント100P進呈!
資料の内容
今「健康経営」が注目されています。
健康経営は、主に経済産業省が企業の新しい経営手法として推進する取り組みで、
「従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践すること」(※1)と定義づけています。
調査によると、「心の病」が減少傾向の企業では「生産性が向上している」の回答割合が高いという結果が出ています。
そのため、企業は健康経営に取り組むことで心理的リスクと生産性損失が減少し、企業業績向上につながります。
本資料では、健康経営について説明するとともに、
従業員の健康を24時間365日チャットでサポートする「HELPO」についてご紹介します。
この資料はこんな方におすすめです。
1. 福利厚生の充実を検討している
2. サステナビリティ経営を推進したい
3. 離職の少ない安定した経営を目指している
※1 参考:経済産業省 健康経営の推進及び「健康経営銘柄2020」「健康経営優良法人2020」について
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/downloadfiles/2019setsumeikai_meti.pdf
会社情報
社名 | ヘルスケアテクノロジーズ株式会社 |
---|---|
住所 | 〒105-0014 東京都港区芝 2-28-8 |
代表者 | 代表取締役社長 兼 CEO 大石 怜史 |
資本金 | 38億5000万円(資本準備金含む) |
売上高 | 非公開 |
従業員数 | 108名 |
検討フォルダをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。ご登録後すぐにご利用いただけます。