ホワイトペーパー【健康経営とSDGs】株式会社フェアワーク(全5ページ)
掲載日:2022/01/27 ※最終更新日:2022/03/31
解決できる課題・この資料をおすすめしたい企業
次世代経営者を育成したい
世界的な潮流であるSDGsと、日本国内の独自施策に見える「健康経営」の関連性を学んでいただくための資料です。
管理職の能力を高めたい
女性活躍支援・CHRO(最高人事責任者)や広報・IR・ウェルビーイング支援のご担当者様が、自信をもって健康経営に取り組んでいただくための資料です。
社員のモチベーションを向上させたい
健康経営への取り組みはSGDs達成に繋がります。SGDsの目標3,5,8との関連を知り、実践することでエンゲージメント・モチベーション向上に繋げます。
ダウンロード1件につきHRポイント100P進呈!
資料の内容
【経産省後援「HRテクノロジー大賞 注目スタートアップ賞」受賞企業が作成】
皆様は“健康経営”と“SDGs”には深い関係性があることをご存知でしょうか?
多くの企業では健康経営の担当部署(人事部/健康保険組合など)とSDGsの担当部署(広報/IRなど)
が異なっているため、健康経営とSDGsを結び付けて考えている方は少ないと思います。
しかし実は、「健康経営に取り組むことは実はSDGsの目標達成に向けた取組にもなっている」ということを
本資料ではお伝えします。
是非ダウンロードを頂きご覧いただけましたら幸いです。
<目次>
・健康経営とは
・SDGsとは
・健康経営とSDGsを結び付けた例
・健康経営とSDGsの関係
<このような方におすすめ>
・国の健康経営施策だけでなく、SDGs領域での位置づけに関心がある人事・労務担当者様
・自社のSDGsやウェルビーイング推進に取り組むご担当者様
・CHRO(最高人事担当者)や広報・IRなどの管掌役員様など…
会社情報
社名 | 株式会社フェアワーク |
---|---|
住所 | 本社:〒104-0052 東京都中央区月島1-13-6 ウェルネス月島4階 豊洲オフィス:〒135-0061 東京都江東区豊洲4-4-26 NYビル5階 |
代表者 | 吉田 健一 |
資本金 | 800万円 |
売上高 | 1億円未満 |
従業員数 | 8名 |
この資料ダウンロードが属するジャンル
検討フォルダをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。ご登録後すぐにご利用いただけます。