【NTTコミュニケーションズ様】300人の新卒研修を完全オンライン化。テレワーク下継続的な学び合いを実現。
掲載日:2022/07/26
ジャンル:
キーワード:
解決できる課題・この資料をおすすめしたい企業
新入社員の能力を高めたい
テレワーク下や多拠点実施でも高い効果を期待できるソリューションです。
社員間のコミュニケーションを向上させたい
タテ・ヨコ・ナナメの各方向でのオンラインコミュニケーション、組織・チーム間共有から次のアクションにつながる多きの気づきが得られます。
社員のモチベーションを向上させたい
OJT、OffJTのオンライン化をスムーズに実現しつつ、高いアウトプットへ導きます。
ダウンロード1件につきHRポイント100P進呈!
資料の内容
この資料のポイント!
導入のポイント
●研修導入まで約1ヶ月と短期間でオンライン化を実現
●オンライン研修でもインタラクティブ性を実現、対面で行った場合と同等の効果を発揮
●配属後もチームタクトの振り返りを活用し、横断的かつ継続的な学びの機会を促進
資料の目次
●約300名が参加するオンライン研修の実現に向けて●毎日の体調管理、理解度テスト、グループワークと様々な場面でチームタクトを活用
●アウトプットからの「学び合い」を促すツール
●研修だけで終わらない。継続的な学びのプラットフォームとしてのチームタクト
約1か月という短期間で300名規模もの新入社員研修をオンライン化し、研修のインタラクティブ性も実現したNTTコミュニケーションズ株式会社様の事例です。
コロナ禍をきっかけにチームタクトを導入して新入社員研修を成功させて以降、チームタクトが育成の基盤として定着し対面型の研修と同等の効果を上げています。
テレワーク下、リアルとオンラインの会社生活の中でOff-JTやOJTの効果をあげることに課題感を持っていらっしゃるご担当者の方はぜひご覧ください。
この資料に関連するサービス
会社情報
社名 | 株式会社コードタクト |
---|---|
住所 | 〒150-0044 東京都渋谷区円山町28-4 大場ビルA館2階b室 |
代表者 | 後藤正樹 |
資本金 | ー |
売上高 | ー |
従業員数 | ー |
検討フォルダをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。ご登録後すぐにご利用いただけます。