「能力の見える化」が成長を促す ~育成型アセスメントの効果とは
掲載日:2025/06/16
ジャンル:
解決できる課題・この資料をおすすめしたい企業
ダウンロード1件につきHRポイント100P進呈!
資料の内容
この資料のポイント!
「アセスメントセンター(研修)」や「多面観察(360度フィードバック)」をはじめ、
管理職層の育成における効果的なアプローチを、導入事例を交えてご紹介します。
経験豊富な講師が、専門領域における考え方を交え、わかりやすく解説した資料になります。
資料の目次
1.能力開発場面における“アセスメントデータ”活用のポイント2.「“育成型”アセスメントセンター(研修)」の特徴と導入事例
3.アセスメントツールを活用した研修プログラムの設計方法
4.“気づき”を促す「多面観察(360度フィードバック)」の活用ポイント
育成に主眼を置いた、人材アセスメントの活用方法や活用事例について、解説しています。
どういった能力を評価しているのか、評価したいのかを解説しながら、活用事例をご紹介しております。
<このような課題をお持ちの方におすすめです>
・管理職層の育成に課題を感じている
・成果を挙げる管理職候補者を見出したい
・昇進昇格の場面で公平性を担保したい
この資料に関連するサービス
会社情報
社名 | 株式会社日本経営協会 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング26階 |
代表者 | 神吉 雅彦 |
資本金 | 1000万円(平成29年7月現在) |
売上高 | ※要確認 |
従業員数 | ※要確認 |