<資料の概要>
リーダーには経験だけでなく知識と技術が必要です。
変化の激しいビジネス環境において、素早く状況を判断し行動をすることが、“できるリーダー”に求められています。
そのためには、設定された目標に向かいストリーを描き語ること、そして何よりも大切なことは、「何を語るか」ではなく、「誰が語るか」です。
リーダーが語ったことを受け、能動的に行動するメンバーを発現させることが、組織に活力をあたえ、スピード感が生まれるのです。
本資料では、メンバーの能動性を引き出す知識と技術を引き出す、
実践型リーダーシップ研修のご紹介を致しております。
少しでもご興味をお持ちの方は、是非一度ダウンロードをお願いいたします。
<資料のポイント>
●政府でも採用している「リーダーシップ研修」
●体感型で内省する仕組みとは?
●自己内省力が高まり実践性が伴うプログラム
<こんな方向けです!>
●リーダーシップ研修を検討している人事担当者様
●しっかり身につくリーダーシップ研修を探している管理職の方…など
少しでもご興味をお持ちの方は、是非一度ダウンロードをよろしくお願いいたします。
ダウンロードは下記のボタンよりよろしくお願いいたします。