【ノウハウ共有】新入社員の定着と活躍させる「レジリエンス(心の筋力)」をどう鍛えるべきか
掲載日:2024/11/20
ジャンル:
解決できる課題・この資料をおすすめしたい企業
ダウンロード1件につきHRポイント100P進呈!
資料の内容
資料の目次
●定着と活躍を確実にする研修に必要なこと●17の“心の筋力”を鍛える2つの研修方針
●組織課題と個別課題研修の取組み方法
●組織課題向け研修プログラム
学生が働くことにワクワクして社会に出るための採用支援をパフはこれまでやってきましたが、実際にワクワクしているのかどうかがわかるのは入社後です。入社後に誰しも必ずぶつかる、様々な壁。
壁にぶつかりくじけそうになる時、諦めそうになる時、彼ら自身の力で壁を超えてイキイキと働き続けるためには、様々な“心の筋力”を鍛えることが必要だとパフは考えます。新入社員の定着と活躍させる「レジリエンス(心の筋力)」をどう鍛えるべきかを記載しました。
気になる方は、下記よりダウンロードください。
この資料に関連するサービス
会社情報
社名 | 株式会社パフ |
---|---|
住所 | 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋1-5-9 精文館ビル6F |
代表者 | 代表取締役社長 吉川安由 |
資本金 | 86,292,500円 |
売上高 | 非公開 |
従業員数 | 31名(契約社員、アルバイト含む) |