人事を変える集合知コミュニティ HRアゴラ

株式会社 ビズリーチの記事一覧

  • ホンネで語る! 人事座談会【前編】即戦力人材の採用成功の秘訣

    0voices

    採用2016年04月27日 16:11

    売り手市場が続く採用マーケット。厚生労働省が発表した2016年1月の有効求人倍率は1.28倍と、24年1カ月ぶりの高水準でした。採用はますます困難になり、優秀な人材はよりよい環境を求めて流動化していきます。入社後すぐにパフォーマンスを発揮する即戦力人材の採用と、その人材の定着は、どの企業にとっても頭を悩ませる問題といえるでしょう。 そこでHRレビューでは、従業員約50名のベンチャー企業から1,0...

  • ダメ面接官は人と会うことを面倒くさがる|ダメ面接官の10の習慣

    0voices

    採用2016年04月20日 17:45

      面接の質を高めるために人事担当者が取り組むべきこととは? ダメな面接官に共通する特徴を取り上げながら、面接の質を向上させ、採用力を高めるためのノウハウをお伝えする好評連載「ダメ面接官の10の習慣」。第8回のテーマは「ダメ面接官は人と会うことを面倒くさがる」です。   効率的な採用活動は理想だが…… 「いかに効率良く求める人材を探し出すか」は、採用に携わるもの...

  • ダメ面接官は最初に自己PRと志望動機を聞く|ダメ面接官の10の習慣

    0voices

    採用2016年04月14日 18:00

    面接の質を高めるために人事担当者が取り組むべきこととは? ダメな面接官に共通する特徴を取り上げながら、面接の質を向上させ、採用力を高めるためのノウハウをお伝えする好評連載「ダメ面接官の10の習慣」。第7回のテーマは「ダメ面接官は最初に自己PRと志望動機を聞く」です。 人は大昔から「見たいものしか見ない」生き物 「では、まず自己PRをお願いします」と切り出して面接を始める――。 心当たりの...

  • LinkedInで実践される、人と企業の新たな信頼関係|人事の話題作『ALLIANCE』を読み説く

    0voices

    人事全般2016年04月06日 18:00

    ALLIANCE(アライアンス)。主に国同士の同盟や企業間の提携を指す言葉です。2015年に発刊された『ALLIANCE 人と企業が信頼で結ばれる新しい雇用』は、そうした提携関係を、働く人と企業の関係に持ち込むことを説いています。著者の一人、リード・ホフマン氏はLinkedIn(世界最大級のビジネス特化型SNS)の創業者。同社を含めシリコンバレーのハイテク新興企業コミュニティーで、どのように“働く...

  • ダメ面接官はあっさりしすぎている|ダメ面接官の10の習慣

    0voices

    採用2016年03月30日 18:13

    面接の質を高めるために人事担当者が取り組むべきこととは? ダメな面接官に共通する特徴を取り上げながら、面接の質を向上させ、採用力を高めるためのノウハウをお伝えする好評連載「ダメ面接官の10の習慣」。第6回のテーマは「ダメ面接官はあっさりしすぎている」です。 日本では「しつこい」会話は嫌われる!? 「ハイコンテクスト」という言葉をご存じでしょうか? 抽象度が高いことを意味する言葉で、ハイコンテク...

  • 地方自治体や地方企業必見! 全国から応募者が集まる「求人票」のつくり方〜鹿児島県長島町が実践した、採用に成功する6つの取り組み〜

    0voices

    採用2016年03月23日 20:12

    鹿児島県の北端の島々からなる長島町では、地域力の強化を図るために、「地域おこし協力隊」を募集しています。この「地域おこし協力隊」は、地域外から人材を募集することで、今までなかった視点を取り込み、地域を盛り上げることを期待されています。移住を伴う働き手の募集にもかかわらず、長島町には、首都圏をはじめ、さまざまな地域から人材が集まり、採用に至っています。そこで今回は、長島町を例に、求職者をひきつける求...

  • ダメ面接官は人材紹介会社を業者扱いする|ダメ面接官の10の習慣

    0voices

    採用2016年03月16日 17:29

    面接の質を高めるために人事担当者が取り組むべきこととは? ダメな面接官に共通する特徴を取り上げながら、面接の質を向上させ、採用力を高めるためのノウハウをお伝えする好評連載「ダメ面接官の10の習慣」。第5回のテーマは「ダメ面接官は人材紹介会社を業者扱いする」です。 面接官と人材紹介会社は同じゴールを目指すパートナーである 採用業務全体を見渡すと、その工程は、候補者集めと選考の2つに大別できます。...

  • 行動計画策定が義務化! 知らないとマズイ女性活躍推進法

    0voices

    その他2016年03月09日 17:51

    「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)」が、2016年4月1日に施行されます。 労働人口の減少で各企業が人材不足に頭を悩ませるなか、人材確保の新たなかたちを示した同法ですが、行動計画策定や状況公開を義務づけるなど、企業にとって軽くはない負担をかけることは間違いありません。 では、具体的に何から手をつけるべきでしょうか。 同法の概要と成立の背景、またすでに...

  • ダメ面接官は自分と似たタイプを評価する|ダメ面接官の10の習慣

    0voices

    採用2016年03月02日 17:40

    面接の質を高めるために人事担当者が取り組むべきこととは? ダメな面接官に共通する特徴を取り上げながら、面接の質を向上させ、採用力を高めるためのノウハウをお伝えする好評連載「ダメ面接官の10の習慣」。第4回のテーマは「ダメ面接官は自分と似たタイプを評価する」です。 強烈な心理的バイアス「類似性効果」が面接の評価を偏らせる 人間は、「自分と似ている人に好奇心を抱く」という強い心理的バイアス(先入観...

  • 人材のミスマッチ問題を斬る。専門家採用に手をこまねく日本に未来はあるのか?

    0voices

    採用2016年02月25日 10:26

    外資系人材紹介会社、ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパン(以下ヘイズ・ジャパン)は2015年11月、世界31カ国の労働市場における人材の需給効率を評価・分析した調査研究「グローバル・スキル・インデックス」を発表しました。 この調査によると、対象となった31カ国のなかで、日本は人材の需要と供給のミスマッチ度を表す「人材のミスマッチ」の評価が米国と並んで最悪であり、アジア・太平洋地...

  • 採用の数値目標のたて方~自社の改善ポイントを数値から読み解く~

    0voices

    採用2016年02月18日 18:10

    採用活動において、数値目標の設定はとても重要な要素です。各部門からあがってきた人材リクエストをまとめて、採用したい人数を設定するだけでは、限られた時間のなかで良い人材を効率的に採用するための準備としては、十分ではありません。 自社で採用にまつわる過去の数値を管理していないという場合は、まず過去の募集経路ごとの応募数、書類通過率、面接合格率、内定承諾率などの数字を出してみることから始めてくださ...

  • ダメ面接官は賢そうに振る舞う|ダメ面接官の10の習慣

    0voices

    採用2016年01月27日 18:29

    面接の質を高めるために人事担当者が取り組むべきこととは? 連載「ダメ面接官の10の習慣」では、ダメな面接官に共通する特徴を取り上げながら、面接の質を向上させ、採用力を高めるためのノウハウをお伝えします。第3回のテーマは「ダメ面接官は賢そうに振る舞う」です。 現場経験が豊富なデキる社員ほど要注意 面接は企業と候補者が「お互いに評価しあう場」です。しかし、面接官は意識的に気をつけていないと「候補者...

  • ダメ面接官は候補者に一貫性を求めすぎる|ダメ面接官の10の習慣

    0voices

    採用2016年01月20日 18:12

    面接の質を高めるために人事担当者が取り組むべきこととは? 連載「ダメ面接官の10の習慣」では、ダメな面接官に共通する特徴を取り上げながら、面接の質を向上させ、採用力を高めるためのノウハウをお伝えします。第2回のテーマは「ダメ面接官は候補者に一貫性を求めすぎる」です。 たいていの面接官は「一貫性」を重視する 新卒採用でも中途採用でも、面接官は候補者のキャリアの一貫性を重視します。とくにジョブ...

  • 【Q&A】優秀人材に能動的に声がけする採用手法「ダイレクト・リクルーティング」とは

    0voices

    採用2016年01月13日 18:22

    総務省発表の平成26年度版情報通信白書によれば、日本の生産年齢人口(15〜64歳)は2013年時点で実に32年ぶりに8,000万人を下回り、今後の推計では2020年に7,341万人、2030年には6,773万人にまで減少すると予測されています。労働人口が減少する日本において、企業経営における優秀人材確保の重要性は一段と高まり、人材の獲得競争・育成競争の時代を迎えると予想されます。 このような...

  • 人材紹介、求人広告、ダイレクト・リクルーティングのメリ・デメ比較 ~採用手法を理解し「売り手市場」で勝つ方法を見極める~

    0voices

    採用2016年01月07日 18:30

    「売り手市場」といわれる昨今の中途採用市場。採用担当者は欲しい人材がなかなか採用できないという課題を抱えています。採用が年々難しくなっていくなか、代表的な採用サービスである「人材紹介」「求人広告」「ダイレクト・リクルーティング」などを比較した記事や情報は少なく、採用担当者の方のなかには次にとるべき手段がわからずお困りの方も多いのではないでしょうか。そこで今回、HRレビューでは代表的な採用サービスの...